fc2ブログ
プロフィール

アヤヲ

Author:アヤヲ
アヤヲ。

三重県伊賀市出身。
ヴォーカリスト、シンガーソングライター。

2007年「Gulliver Get」でメジャーデビュー。
2011年に解散、休養期間を経てソロ活動を開始。
2018年11月24日 『ひとりごと』
2019年4月17日『39~homework~REC at RAG』

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来てくれたひと。
今、いる人。
現在の閲覧者数:

続きまして。

Q.はじめまして。
突然ですが、
「プロポーズ」のCDがネットでみつかりません。
どっかで売ってないかなぁ?
友達の結婚祝いに送りたいのに~。

・・・しょうがない、
裏声で俺が歌うか。

今日から~ 僕ら~
・・・やっぱダメだな。

小声サプライズ第2弾お願いできないかなぁ。

ヤベっ、
全然質問じゃなかった
えっと、温泉は好きですか?


A.なげぇよ(笑)温泉、好きっ。


なんやねん、その前フリ(笑)
よっ!はじめまして!
せやけど、謝っておく。ごめんなさい、手に入りません。
厳密にいうと、手元には多少あるんやけど、販売はどこにもしとらんですよ。
すんまへん。

唄ってください、ぜひ!!
裏声で!!伝わるから!!要は気持ちやから!!
勇気をだして!!

小声では難しい、この曲(笑)
つーか、演奏が無理ーーーー。自分で書いたのに、コードむずいーーー。

あと、温泉は好きっす。
別に巡ったりはしやへんけど、好きか嫌いかでいうと、どっちかっていうと好き。
誰か連れて行ってーーーー。





Q. 何時ぐらいに寝てますかっ?オイラは知らん間に寝てます(笑))))!

A.今すぐにでも寝たい。

しらん間に寝てるて最高やないか!!
私は、もう寝よう寝ようと思いながら、DSしたり、本読んだり、2ちゃんねる見たりするので、結局遅くなる。
ほんとは、さっと22時くらいに寝たい。
もちろん美容のためにだYO!!
つーわけで、今日はここまで!!

おやすみなさーい。
スポンサーサイト



さらにお答えします。

Q.先日の動画、髪が長くて更にステキになってましたが
髪は今も長いままですか?

A.バッサリ、ざっくり切りました!!

さて、2年くらいですか。
珍しくがんばって、伸ばしたのよ。
これ、ほんと切る直前。

今までで一番長かったかも。
でもさー、伸ばすと、なんか男っぽいんだよなー。
キムタク先輩とか、チャン・グンソク王子っぽくない?
いや、我ながら、この二人は似てると思うんだもの(笑)
ミカリンなんて、「ぐんちゃん」て呼ぶしwww

F1080293.jpg



で、先月切っちゃった。

F1080298.jpg

ほんとは、エマ・ワトソンくらいベリーショートにしたいなぁと思ってたのですが、ワンクッション置きます!!

短いほうが似合うかな、やっぱり。
前髪もあるほうがいいかな、なんか。
でも、2年あったら、そこそこ伸びることが分かったぞーー!!

切ったほうが、めちゃくちゃ褒められる(笑)
もってぃが嘆くだろうなぁ。
ごめんね、もってぃ。

ここ数年切ってもらってるのが、こちらソポコティさんです。
F1080304.jpg


おしゃれで、落ち着いて、大好きです。
よっしーからの紹介でしたが、いまや友達みんな行ってる。
一人でされてるお店ですが、美人で腕がいいねーさんです。

当分、短い感じでいきまっせ。

ちなみに、看板は、トリコネさん作です。

あんさぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

あー、よかった。
「質問なんでも答えるよ☆」とかって、めっちゃ恥ずかしいやんけ!!
何にも質問なかったらどーすんねん!!

ってめっちゃ不安でした(笑)

あー、よかった。

じゃぁ、一晩たったので、今までのところをお答えしちゃうわん。ぬふん。





Q.好きなミュージシャンは誰ですか?

最近のお気に入りの曲って何ですか?


A.たくさんありますが、私はとにかく!!Mr.childrenが好きです!!
今は「PADDLE」って曲ばっかり聴いてます。


もうね、ミスチルが大好きです。かなりマニアです。
もちろん、たっくさん好きなミュージシャンがいて、特にR&Bやロックに影響を受けたので、ローリン・ヒルやアレサ・フランクリン、ここでも書いたエタ・ジェイムス、ダニー・ハザウェイ、ジャニス・ジョップリンなんかは聴き倒しましたし、研究しまくりました。
邦楽でも、椎名林檎さんとか、KANさんとか大好きですしね。

ただ、バンドとしてミスチルにめちゃくちゃ憧れてました。
フロントマンとして桜井さんを尊敬してました。
ミスチルになりたかった。というか、ミスチルのポジションに行きたかった。
たとえば、サザンオールスターズやB'zなんかは、長年ずっと売れ続けていて、とてもかっこいいしすごいんだけど、誤解を恐れずに言うならば、全部同じでしょう?
批判しているわけでもなんでもなくて、みんながそれを求めているわけですよ。
そして、見事、それに応え続けているあたり、プロ中のプロですよね。

ミスチルも、長年売れ続けていて、求められているものもハイレベルな「ミスチルっぽさ」ではあるんだけど、何かが違う。
彼らは年々、しなやかに変化しているなぁと思うのです。
サザンやB’zが変化していないという訳じゃなくて、ミスチルはある意味自分勝手な変化というか(笑)
どんどん変わっていって、それが人間臭くて、でも、売れるんだよ。
売れる、これがすごい。

その都度とても産みの苦しみを味わっていると思うのね。
そうなりたいとずっと思っていました。
とある音楽雑誌のインタビューを受けた時に、同席された著名なライターさんに
「あなたは、桜井くんと同じように毎回苦しんでいるんだね。」と言って頂き、感動した覚えがあります。

うん、だから、ちょっと特別。
唄いはじめたのも、ミスチルがきっかけだし。
実は私のライブスタイルっていうか、ボーカルパフォーマンスは、桜井さんをものすごく意識してやってました(恥)



ミスチルのために働きたいとすら思う(笑)
そもそも音楽は研究する以外にほとんど聴かないし、ガリバー解散前後は音楽聴くのが苦痛で仕方なかったんだけど、ミスチルだけは聴いてた。

最近のお気に入りはですね。
私は一曲を繰り返し聴く癖があって、ちょっと前は「fanfare」を聴いてた。
ワンピースマニアでもあるので(笑)
で、KANさんの「プロポーズ」をずっと聴いてて、hideさんの「ピンクスパイダー」になり。
いや、これマジで10日間くらい、その一曲を繰り返すのよ!!移動中の間とか。
なんか変なクセだわ(笑)
で、今はミスチルに戻り「PADDLE」って曲を延々聴いています。
これには訳があり、今度お話ししたいことに繋がるのです。




ってことで、いきなり熱くなりすぎたーーーーーーー!!!!!!!
書きすぎーーーーーーーー!!!!
長すぎーーーーーーーーー!!!!
読むの疲れるわ!!

しかも、まだまだ語れるーーーー!!!!!
痛い、オレ!!


という訳で、いったん終わり。

質問ある?

なかなか書かないのに、それでも待っていてくれる皆さん。

そういえば、何か質問ってありますか???

「いつ唄うの?」だけは勘弁して(笑)


私自身について、もし、なんかずっと気になっていたこととか、すんげー小さなこととか、細かいこととか、
しょーもないこととか、いろいろ。

どんなこと読みたいんだろなーってふと思ったのです。

なので、私みたいな庶民にではありますが、何か質問があれば何でもどうぞ。


ちなみに最近の過ごし方は、2ちゃんねるをゴロゴロ布団の上で読んで、寝る前に好きな声優さん(中井和哉さん)の声を聴くという、完全にヲタな感じです。

それでは、おやすみなさい。

さて。

また、怒り新党を見ながらです(笑)
今夜もマツコさんは賢くて美しく、有吉さんは絶妙で、夏目ちゃんは可愛い。

いやぁ、去年の秋くらいから、結構いろんなところが調子悪いです。
あ、夏くらいかな。

三十路過ぎたら、ほんとに色々起こるんだねー。

これは、前から、ちょっとゆっくり書きたいなぁと思ってるんやけど、とても根性がいるのと、書きあげるのに時間がかかりそうなのと、今また少し調子がよくないので、なんとなく今時点の記録としてここに書いておこうと思っただけです。

このブログを始めた理由でもあるんだけど、それはまたそのうち。

なんのこっちゃですが、また、近いうちに。

夢をみる。

あぁ、昨晩の夢がとてもよかったのです。





向井理に溺愛される夢…。




マンガみたいに、アラームで“ハッ!!”って途中で目が覚めて、Oh…(._.)ってしばらく悔しすぎて起き上がれず。

もうちょっと見ていたかったのに…。

あんまりハッキリ覚えてないんやけど、とにかく溺愛されていた…。
あぁぁぁぁぁ、残念。

こないだは、愛してやまないミスチル桜井さんと、なんともいい感じになる夢を見たし、最近ついてる。

夢はよくみる。
たいていが、現実とリンクしていて、その時うまくいっていないこととか、腹が立っている人とか、揉めている内容とかがそのまま出てきて、めっちゃ疲れることがほとんど。
泣いたり叫んだり怒鳴ったりしてる夢が多い。
一番多いのが、時間に間に合わない夢。

ガリバーしてる時によく見たのが、みんなはステージに上がっているのに、私はいつまでも楽屋でメイクしていたり、衣裳に着替えていたりして、焦ってるのに、なぜか用意が終わらない。楽屋で時計を見ながら、みんなの演奏を聴いているというもの。
なかなかステージに上がれない夢をよく見た。
あとは、車に乗ってて、時間は過ぎているのになかなか目的地につかないとか。
延々とらせん状の道を走ってるとか。

起きたら、夢辞典を確認っていうのが日課だったりした。

何かに追い詰められたり焦ってるっていう見解が大半やったけどねぇ。

悪い夢をみると現実はうまくいく、みたいなことを子供のころ聞いたから、「あぁ、夢ん中でストレス発散してんだなー」くらいに思ってるけど、ほんとにめっちゃ疲れて起きる朝があったから、それはきつかった。


それに比べて、向井理の夢よ。
“さん”付けしてないあたり、現実味のなさがあらわれてますね(笑)

あぁ、続き見たい。

おやすみ。

そういや、夢って“見る”って書くのかな。

ツイッターって。

オリンピック見てる間だけ、ツイッターめっちゃやりたかった(笑)

リアルタイムで書き込みたかったわー。


けど、しませーん。

おんなじこと思った人おらんかった?

っていうか、すでにみんなやってんのか。

私はしませーん(笑)

オリンピックが終わりました。

あぁ、眠れない夏でしたねぇ。

今年は例年になく、オリンピックをよく見ました。
なんだろうな。正直、今までそんなに興味なかったんやけど。
今年は、妙に燃えた。
歳とったのかしら(笑)
いや、こう、がんばっている人を見てこちらも一緒に応援して、涙を流す…みたいなさ。

なんか“プロ”ってもちろん面白いんだけど、“アマ”の純粋な必死さに胸が苦しくなるというか、気持ちいいんですよね。

すごく良いチームが多くて、さわやかな気持ちで見れた気がします。
審判の残念さがたくさんあったけどなー。

体操の内村選手の演技はほんとに素晴らしかったなぁ。
とにかく美しさを追及する姿勢に敬服です。

レスリングの吉田選手も大好き。危なげなくて、かっこよすぎ。

水泳は北島選手に勝ってほしかった!!この人って“王者”がすごく似合うというか、「勝ってくれ!!」ってすごく思わせる人だなという印象。スーパースターなんだろな。
でも、負けた時のコメントや態度がこれまたかっこよくて、むしろもっと好きになったほど。
水泳ってほんとに男女ともにいいチームなのがにじみ出てて、メダルいっぱいとれて、ほんとよかった。
しかし、競技終わってすぐ、ゼーゼー言ってる選手をつかまえてインタビューするのはいかがなものなのか。
もうちょっと待てんの?あれ。でも、一様にみなさん笑顔で答えてらっしゃって、これまた好感度高い。

サッカーって普段全然見ないんだけど、男子も女子もにわか丸出しで応援しました(笑)
個人的には、なでしこの澤選手と宮間選手がすごく好き。
この二人は人間的に素晴らしいと思う。全然ぶれなくて、地に足ついていて、フワフワしたところが一瞬もない。
金メダルとって欲しかったけど、アメリカも素晴らしかったので、選手の泣き顔と笑顔を見て国民が一緒の気持ちになれたんじゃないかなぁ。

「金と銅は勝ってとるものだけど、銀は負けた瞬間に決まるもの」とかいう言葉をネットで見かけて、なんとも胸が痛いですが、言うても世界で2番目やからね!!
すごいです。

しかし、今回は何と言っても宮本恒晴さんの解説のファンになりました(そこー!?)
だってむちゃくちゃわかりやすいんやもん。
初心者に優しいわー。もちろん詳しい人にも好評でしたね。
「今日、ツネ様ですよーにー!!」って祈る毎日。
数十倍楽しめるからねぇ。
現役時代から、好きなルックスでしたので…それもあります(*^_^*)

何はともあれ、過去最多のメダル獲得、ほんとにおめでとうございます。
月並みだけれど、感動をありがとうございました!!

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR