fc2ブログ
プロフィール

アヤヲ

Author:アヤヲ
アヤヲ。

三重県伊賀市出身。
ヴォーカリスト、シンガーソングライター。

2007年「Gulliver Get」でメジャーデビュー。
2011年に解散、休養期間を経てソロ活動を開始。
2018年11月24日 『ひとりごと』
2019年4月17日『39~homework~REC at RAG』

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来てくれたひと。
今、いる人。
現在の閲覧者数:

今年も終わるよ。

ステマとは無縁のアヤヲですよ。
安心してご覧くださいませよ。

メリィでしたね。
F1080320.jpg

頂きもので大変気に入っているサンタさんと、今年追加した黒猫さんです。
かなり気に入っている。

そういや、16日に私のお友達の結婚パーティーで久しぶりに唄いました。
一人では何もできないので、もってぃを連れて(笑)
一度リハをしてみたら、
「は、果たして、私は大丈夫なのか!?」
と心配したものですが、いやぁ、体って覚えてますね。
当日は二人とも反省点を生かして、バッチリ決めてきました。
かなり良かった、我ながら(笑)
3曲ほどでしたが、「いい演奏ができましたな~」と二人ホクホクで帰りました。
「おめでとう」というハッピーな気持ちは、何にも勝ります。

写真か何か載せたかったものですが、主役の写真しか持っておらず、手に入ったら載せますね。

たっちゃん&きみこ おめでとう。
末永くお幸せに。






さて、今年も終わりますね。

クリスマスが終わった後の、あっけなさというか、よそよそしさというか、毎年笑えてしまう。

なんか好きです。

新年を迎えるといっても、たった一日、もっと言うと一秒、時が過ぎるだけなのに、なんか“新しくなろう”って準備していく感じがなんか、好き。

たとえそれが続かなくてもね、思うのと思わないのとでは全然違いますよね。

今年もみなさんがんばりました。
来年も適当にやりましょう。

みなさんが色んな方法で、色んな気持ちで私を愛して、応援してくださって、とても嬉しいです。
来年も、今のところ人前で唄う予定と気持ちの変化はありませんが、ここで少しでも皆様と触れ合えたら幸いです。

私も同じように皆様を愛して、応援していることを覚えておいてください。

寒い日が続きますが、ご自愛を。


私は、実家の近くの母行きつけのマッサージ屋で年越しする予定です(笑)


良いお年を。

また、来年に。

アヤヲ
スポンサーサイト



クリスマッス。

あ、このテンプレ、可愛いね。

クリスマスだし、浮かれてみよう。

ちなみに、PCとスマホで変えてみました。

今年のクリスマスは、って言うか、毎年やけど、ごく普通の日々です(笑)
どこかに旅行に行くわけでも、ディナーに行くわけでもなく、ごく普通の一日ないし二日です。
もともと全然浮かれないタイプなので、そうねぇ、ちょっと美味しいケーキでも買って帰りましょうかね。

このテンプレくらいよ、浮かれてみたのは(笑)

そうそう、コメントにも頂いてましたが、私は「熱い」って言われたことはないなぁ。
めっちゃ冷たいし、冷めてるからねー。子供のころから、冷めてました(笑)
これは、親によく言われます。
はしゃいだりしないわー、日常的に。
なので、クリスマスに望むことは、平凡ないつも通りの毎日が無事に終わりますように、かなぁ。
欲しいものは何にもないので、平和に過ごせるように周りの賑やかさをニコニコ眺めながら過ごします。
かといって、聖人君子でもなんでもないので、「いいねぇ、若いカップルはよぅ。」とかぼやいてるだろうけども。


クリスマスの思い出って、なんだろうな。
昔は毎年、風邪ひいてたな。
…ハッ。
今年、大丈夫かな、
今のとこ大丈夫そうだけど!!

ライブやってたのが楽しかったかな。
サンタさんのワンピース着てね。
そういや、アレ、さすがにもう着れないから、オークションとか出そうかな(笑)
今までの衣裳とか、売れんのかな!?

誰か、買ってくれますか?

自分の性格らしきもの。

先日、面と向かって「気が強い」と言われました(笑)

いえ、別に喧嘩をした訳でも、いちゃもんつけられた訳でも、険悪なムードになった訳でも、お酒によって笑顔で話した訳でもなく、まぁふとそんな話になったのです。

ほんの一言、ちらりと会話にでてきただけなのですけど、そういやハッキリ人に言われたことってなかったな!!ってちょっと面白かったのです。

自分ではちっとも気が強いとは思ってないのだけど、他人にはそう思われてるだろうなと思って生きてきて、それでもそのように形容されたことって意外となかったので、
「おぉ、なんかちょっと新鮮だわ。」
って思ったのですよ。



ふむ、自分の性格…。

曲がったことが嫌いで、正義感が強い。負けず嫌い。





これ完全に、気が強いやないかい!!!(笑)


あとは、根気強い。全然、飽きない。
気は長いと思ってるんやけどなぁ。

さっと言葉にあらわせるのって、そんなもんか。

優しい人になりたいなぁと、常々思っているんだけど、全然なれん。
その抱負、すぐ忘れる(笑)
たぶん、めっちゃ冷たい人間ですよ、私は。


そういえば、もうすぐクリスマスですねぇ。
と、いうのも、町中にクリスマスソングが流れていて、けっこうウンザリなんやけど、夏の祇園祭りのコンチキチンに比べたら、全然耐えられる、と話が途中でそれました。失礼。
京都にお住まいでない方に余談ですが、京都の祇園祭っちゅーのは、宵山やら巡行やらなんやら数日ありますが、その日だけじゃなく、7月に入るや否や祇園祭りスタァァァァァァットォォォォォォォ!!!
なのですよ。
そしたらね、町中がお囃子でコンチキコンチキコンチキチン言いはじめるわけ。
駅でも、百貨店でも!!!!住んでる身からすると気が狂いそうっす。

お話戻ります。

で、「も~ろびと~こぞ~り~て~」が頭から離れない訳ですよ。

で、




シューワッキマッセリーシューワッキマッセリー

な、訳です、頭んなか。

うん、「主は来ませり」なのです。

でも、どうしても

シューワッキマッセリーシューワッキマッセリー
シュウワァァシュワァァァア キマッセッリー




なんだよぉぉぉぉぉ。

今月買ったもの。

最近、“欲”がまったくなくて、睡眠欲だけ旺盛だったのですが。

唐突に目覚め、2ブランドの香水を買いました。

今日、ゲランで一つ。
F1080311.jpg

限定の袋、カワユス。

F1080312.jpg

中身は、右です。
とってもさわやかで、くどくなくて、でも女性らしい甘さもあって、すごくいい香り。
ボトルも素敵。

左は、数日前にランコムで買ったミニボトルのコフレ。
限定で、日本未発売のものも入ってます!!
どれもこれも、いい香りです。ランコムは全体的に華やかめかな。
ずっと使ってみたかったので、めっちゃ嬉しい。

ときめくーーーーー!!!!

おススメの香水があったら教えてください。

「これ、アヤヲに似合うなー」とかあったら、嬉しいなー。
自分が好きな香りもいいけど、「似合う」香りを探し中。



堂島ロールうまいなぁ。

今年は、しょっちゅう堂島ロールを食べている。

痩せたから、いいのだ。

でわ。

来夢来人さん、どうもありがとうございます。
いい名前だなぁ。チャップリン?いい名前だ。
私たちのことを見つけてくれて、ありがとうございます。
嬉しいことだ。

Q.今夜はサッカー親善試合日本代表vsフランス代表戦がありますが、サッカーは好きですか?

A.なんていうか…遅すぎてすいません。
返事遅すぎて、ごめんなさい、もう。
オリンピックは見ましたが、そのあとは全然見てないっすなー。そもそも、じっとテレビを見れないので気づいたら終わってたりする(笑)
野球はよく見てますよ。日本シリーズ見たりとかねー。
WBCは、あんまり楽しくなさそうで、悲しい。



Q.アヤヲさんはどこらへんに出没しますか?
RAGにいったら会えますか?

A.結構、会えますよ(笑)
京都では、けっこうウロウロしてまっせ。
偶然出会うこととか、あるのかなー。
楽しいですね、そういうの!!
会えたら、お茶しましょか(笑)

雪降ってました。

ほんとに寒くなってきました。
京都は、底冷え。
でも、京都らしいなぁと嬉しくなったりもします。

ご無沙汰しすぎていました。ごめんなさい…。
待ってくれている人がいるんだなぁと、これまたしみじみ嬉しくなります。

ほんとに、ぼぉぉぉっとしていたら、年末だったのです(笑)
パソコンをこの2か月ほど開かずに過ごしておりまして、お薬飲んだりもしてたのですが、ただぼんやりとしていたら、こんなに月日が経っていました。

ずいぶん時間がたって申し訳ないのだけれど、質問に答えさせてくださいねっ。



Q.苦労してかいた歌詞や、これは良い!!
って、自分でカンドーした詞はありますか?

A.全部苦労しました。「Prayer」は特別です。

ほんまに凡人なので、全部苦労してます。
せやけど、「innocence」(綴りあってる?(笑))は、めっちゃくちゃ苦労しました。
数年かかったなー。最初は「ピース」の詩がのっていたのです。
なかなか形にならなくて、でも、メロディが大好きで諦められなくて、苦労したなぁ。
天気のいい朝に、今でもよく口ずさんでいます。

泣けるのは「Prayer」です。
あの詩は、書けて、唄えてよかった。
生めてよかったなぁ。しみじみ。

ちなみに、早かったのは「桜の木の下で」です。詩も曲も早かった!!
ありゃ、降りてきたな(笑)




Q.好きな映画はありますか?
オススメあったら教えてください☆

A.「ミトン」だすな。

クレイアニメとか、人形劇とかが大好きなのですけど、ロシアのアニメが大好き。
とは言え、詳しくはないっす。
「ミトン」と「チェブラーシカ」(昔の方)はDVDも買って大事にしています。

映画は、面白くてもすぐ忘れるなー(笑)
邦画の暗めのやつとか、ドキュメンタリーが好きでよく京都シネマ行ってました。
映像は色々思い出せるんやけど、タイトルがぜんっぜん出てこやへん!!
あ、「バーレスク」はめちゃくちゃよかった。この数年でミスチル以外に、唯一買ったCDがこのサントラだわ!
ストーリーはどうでもいいんやけど(「天使にラブソングを」然り)、アギちゃんの唄が良すぎた。

ちなみに、映画は一人で見る派です。





Q.アヤヲちゃんが今まで聞いた曲で
3曲の神曲を教えてください!
あと出来たら理由も☆

A.
Mr.children「花」
ダニーハザウェイ「A song for you」
「His eye is on the sparrow」


これはね、もう、これです。
ミスチルは、ライブで生で聴いたときに「がんばろう。くじけそうな時は、今の気持ちを思い出そう。」
って心に決めて、何かあったらよく聴いてたなぁ。

ダニーさんは、この人自体が神。元はレオンラッセルだけども、私はダニーさんで聴いてました。
19の小娘が、一生懸命これを練習してた訳ですよ。すげー課題曲だなー。
今、ちょっと口ずさんでみたけど、なんて悲しくて美しくて…。名曲。

「His eye~」はゴスペルのスタンダードですが、私は「天使にラブソングを2」のローリンをずうっと聴いてました。譜面もボロボロになっているのだけど、うまくなりたくてたくさん練習しました。
たまたま酔っぱらって私がこの曲を唄っていたのを聴いて、私を「ローリン」と呼んでくれるご婦人がいらして、元気にされているかしら?とか思い出しました。

あらまぁ!!

こんなに、日がたってしまっていた!!

ごめんなさい。

明日、またゆっくり書きます。

寒すぎなので、お風邪を召しませぬよう。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR