fc2ブログ
プロフィール

アヤヲ

Author:アヤヲ
アヤヲ。

三重県伊賀市出身。
ヴォーカリスト、シンガーソングライター。

2007年「Gulliver Get」でメジャーデビュー。
2011年に解散、休養期間を経てソロ活動を開始。
2018年11月24日 『ひとりごと』
2019年4月17日『39~homework~REC at RAG』

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来てくれたひと。
今、いる人。
現在の閲覧者数:

充足感

10月1日のセットリストがとても美しく、リハーサルをしながらうっとり。

メロディーに歌詞が乗って、しずしずとメロディーが躍動しだすことに胸が熱くなる。

今回は今までと違って、この日のことをイメージして書いた曲も多く、ストレートな曲が目立ちます(笑)

とはいえ、皆さんに伝わるかちょびっと不安な作品もあり、気張らず、皆さんと対話しながらのライブにしたいと思います!

私の声はずいぶん歳をとったなぁとしみじみ思うのですが、ちっとも嫌いじゃないなぁとも思います。
ようやく、少しですが優しさが滲んできたような…。いや、まだまだか(笑)

リハーサル後に、もってぃと少しお酒を飲み、帰りの電車の中で録音した音源を聴いていたら胸がいっぱいになってしまった。

どんな風に皆さんの心に届くのか、不安です。

「不安ですが、期待の方が勝ってます!」とか、普通は言うんだろうけど、ただただ不安です(笑)

それでも今は少しでも長く、自分の声ともってぃのギターを聴いていたくて、遠回りして歩いて帰るという…。

あぁ、気持ち良い。
スポンサーサイト



懺悔アンド懺悔。

ぽっちさ~ん、もちろん読みました!!
いくえみ男子って、やんちゃな男子でもなんであんなに素敵なのかしら…゚(゚´Д`゚)゚
初期のものは手に入らないので残念ですけど、手に入るものはかなり集めてます!!
「バラの明日」完全版が、ぼちぼち揃います( ´艸`)ムププ

懺悔…それはマンガについて。
数年に1度ネットカフェで読破して泣くのがお決まりになっていた、田村由美さんの「BASARA」をついに!
全巻購入してしまいました…。
ネットで偶然見かけて、そしたらもう、読みたくて読みたくて…。

BASARA (1) (小学館文庫)BASARA (1) (小学館文庫)
(2002/02)
田村 由美

商品詳細を見る

文庫なので、コミックよりは巻数が少ないとは言え、どうすんだよ、もう山積みなのにヽ(;▽;)ノ
でも、とっても、おもしろいぃぃぃぃぃぃ!!!!!
漫画全巻ドットコム、頼りになるっす。

んで、無事、歌詞を書き終えましたので、晴れて読みふけっております。

あと、DVDを2本。
「ゾンビーノ」と「バタリアン」
ゾンビものばっか(笑)そちらに詳しい知人に借りてて、まだまだこれからどんどん借ります(笑)
「ゾンビーノ」おもしろかった~!!
「バタリアン」に関しては、子供の頃に見てトラウマだったのよ!!
めっちゃ怖くてさ!!それが、話を聞くとあれはコメディだって言うじゃないの。
恐る恐る見てみたら…。

こりゃ、コメディだわ。

今、まさに見ています。
ワクワク。

藤子・F・不二雄展

やっと、グランフロント大阪で開催中の藤子・F・不二雄展へ行けました。

20140915225648926.jpg

戦利品であります。

パンフレットと、メモ2つにポストカードセット。

いやぁ!!素敵でした!!
原画をたくさん見れて、ずっとニヤニヤしながらまわってました。

ドラえもんはもちろんなのですけど、私は藤子先生の『SF短編』の大ファンで、とにかくすべて集めたい。
昔、全話を網羅した作品集が出ていたのですけどもう廃版。
ネットで探しまくっても、どうしても集めきれそうにありません…。
「復刊ドットコム」というサイトで投票してコメントするくらい、愛しています。
↑廃版になった本を復活させるサイト。ここで、子供の頃から探していた「一丁目のトラ吉」購入。
熱い熱いレビューを書いて、表彰されてクオカードもらいました(笑)

藤子先生の4期に渡る全集(100巻くらいある…)は、スペースの関係で泣く泣く数冊を手に入れるにとどまりましたが、この全集に収録されている短編は全部読んでるはず…。
まだ読んだことのない短編があるなんて…死ぬまで諦めきれない!!

…という、情熱を改めて感じながら、ガン見してきました。

あ~ ミュージアム行きたいな~
行きたいわ~

9月9日 お月様

今年も中秋の名月、撮りました。
8日が所謂中秋の名月だったと思うのですけど、9日がスーパームーンだということで。
でも、設定に時間がかかり、ジャストからは1時間遅れましたけど(;´∀`)

少し曇っていて、でも、その雲がかった満月を!!と思ったのですけど、私の腕がついていかず!!


月1


これがセイイパーイでした…。

さらに大きく。

月2


う~ん、綺麗ですね~( ´艸`)ムププ
これは、大満足。

今年の設定メモ 1/125 F8.3


ちなみに去年のお月様→ 2013のお月様

ライブまとめ

10/1(水)@RAG
アヤヲと山本隆  vs
小倉ユウゴ vs
佐々木詩菜
開場18:00/開演19:00
前売2000円/当日2300円


11/19(水)@RAG
花田えみ HAPPY8DAYS:3 『THE DUO ~FEMALE SINGERS~』 初田悦子、Yammy、アヤヲ、URALi
開場18:00/開演19:00
前売2000円/当日2300円


花田えみHP
Live Spot RAG


歌詞書いたり、曲を作ったりで、頭がずっと興奮状態で疲れる。
加えて、お客さんが来てくれるのか、ガラガラだったらどうしようと不安で眠れない小心者です(笑)
うなされてます!!

でも、今日9/3は、我らがアイドル、ドラ様のバースデーなので!!
良い日にします!!
ハピバ☆ドラ様

もうひとつ決まりました~

11/19(Wed)@RAG
花田えみ HAPPY8DAYS:3 『THE DUO 〜FEMALE SINGERS〜』 初田悦子、Yammy、アヤヲ、URALi
開場18:00/開演19:00
前売2000円/当日2300円

オルガニスト・ピアニスト花田えみちゃんが8日間ライブやるんやって!!
すっごいね!
ずっと誘ってくれてて、私も大スキなえみちゃんとやってみたかったし、「よし!やらせてもらおう!」
ってなりました。

色んな女性ボーカリストとえみちゃんがデュオをする夜ですって。
素敵ね~(*^_^*)緊張するわ~(^_^;)


セッションも久しぶりやけど、オリジナルを作ったりもします…大丈夫、大丈夫よ、私(笑)

花田えみHP
Live Spot RAG
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR