11/24(土)にRAGでワンマンライブをします。
この日、ソロ1stAlbumをリリースします。
あんなに楽しかった唄うことが、ちっとも楽しくなくなって。
私なんかの唄う唄に、なんの意味があるのかわからなくなって。
唄うことはおろか、生きることにさえ意味があるのかわからなくなって。
それでも、気長に待ってくださる皆さんがいてくれて、仲間がいて。
ライブでまた唄わせてもらえて、楽しくなって。
それでも、CDを作る気にはどうしてもなれず。どうしてもなれず。
もう一生作らないと思っていたのですが。
曲をもらって、歌詞を書いて、唄って、を繰り返していると、産まれた子達がそれはそれは可愛くて。
形に残したいと思うようになって。
やっとやっと「音源を作りたい」と思えました。
自分でも驚く程の心境の変化です。
今の時代、配信やYouTubeなど発表の場が多様化しているなか、“CD”にする必要があるのか、アドバイスももらいましたし、自分でも考えました。より多くの人に聴いてもらえますし、費用も抑えられるからです。
それでも、この1枚だけは私の“ケジメ”であり、作らなくてはいけないものだと強く感じるので“盤”を作ることにしました。
ソロでCDを作るのは初めてで、本当にどうして良いかまったくわからない中、人に頼ろうと思いました。
全幅の信頼を置いている山田明義氏にプロデュースを全面的にお願いすることで、私の迷いはすっかりなくなったんです。
メンバーは、ダメンズトリオ・たからものカルテット・ステシュラの3チーム。
私は、ミュージシャンだとかアーティストだとかボーカリストだとかシンガーソングライターだとか、そのどれにも当てはまっているんですけど、一番しっくりくるのは“バンドマン”です。
そんなわけで、それぞれのバンド単位で録音をしました。
それぞれのメンバーがディレクションしてくれるので、まるでソロアルバムではない感じ!!
えみちゃんとてっちゃんとのそれぞれデュオもあり。
気付けば、とてもバラエティに富んだアルバムになりそうです。
とにかく真っ向勝負の一枚。
何の言い訳もできない、しない、一枚にします。
楽しみにしていてください。
11/24(土)RAGにて、発売記念ワンマンライブ。
本当に、聴いて欲しい。
お待ちしています。
この日、ソロ1stAlbumをリリースします。
あんなに楽しかった唄うことが、ちっとも楽しくなくなって。
私なんかの唄う唄に、なんの意味があるのかわからなくなって。
唄うことはおろか、生きることにさえ意味があるのかわからなくなって。
それでも、気長に待ってくださる皆さんがいてくれて、仲間がいて。
ライブでまた唄わせてもらえて、楽しくなって。
それでも、CDを作る気にはどうしてもなれず。どうしてもなれず。
もう一生作らないと思っていたのですが。
曲をもらって、歌詞を書いて、唄って、を繰り返していると、産まれた子達がそれはそれは可愛くて。
形に残したいと思うようになって。
やっとやっと「音源を作りたい」と思えました。
自分でも驚く程の心境の変化です。
今の時代、配信やYouTubeなど発表の場が多様化しているなか、“CD”にする必要があるのか、アドバイスももらいましたし、自分でも考えました。より多くの人に聴いてもらえますし、費用も抑えられるからです。
それでも、この1枚だけは私の“ケジメ”であり、作らなくてはいけないものだと強く感じるので“盤”を作ることにしました。
ソロでCDを作るのは初めてで、本当にどうして良いかまったくわからない中、人に頼ろうと思いました。
全幅の信頼を置いている山田明義氏にプロデュースを全面的にお願いすることで、私の迷いはすっかりなくなったんです。
メンバーは、ダメンズトリオ・たからものカルテット・ステシュラの3チーム。
私は、ミュージシャンだとかアーティストだとかボーカリストだとかシンガーソングライターだとか、そのどれにも当てはまっているんですけど、一番しっくりくるのは“バンドマン”です。
そんなわけで、それぞれのバンド単位で録音をしました。
それぞれのメンバーがディレクションしてくれるので、まるでソロアルバムではない感じ!!
えみちゃんとてっちゃんとのそれぞれデュオもあり。
気付けば、とてもバラエティに富んだアルバムになりそうです。
とにかく真っ向勝負の一枚。
何の言い訳もできない、しない、一枚にします。
楽しみにしていてください。
11/24(土)RAGにて、発売記念ワンマンライブ。
本当に、聴いて欲しい。
お待ちしています。
スポンサーサイト