十五夜。中秋の名月編。
さて、十五夜本番!!
月見団子の準備を忘れるという痛恨のミス!!
でも、20時13分が正確な満月の時刻ということで、ハラハラして待つ。
こちらは20時前。

設定は、1/125 F8.3
念のためメモ。
この辺りから20時16分頃。




なかなか、うまく撮れたかなと思います。
三脚がなかった為に、腕がプルプルし通し(笑)
シャッターの瞬間にブレるので、物干しざおに寄りかかって必死。
家のベランダから、十分撮れたけど、ぶらっと河原に行くも、イマイチ。
家で十分っしたー。
ついでに、ローソンでからあげくんのゆずこしょうを買って帰る。
んまー。♪~(^ε^( )
そうそう、新米の季節なので、古いお米をすっ飛ばして、ちょっと新米食べちゃった…。
お米はいつも、実家から、持って帰る。
お友達の農家さんから頂いてるんやけど、めっちゃ美味しいのです。
特に新米はたまらんのです。
最近、ルクルーゼでご飯を炊くのがブーム。
水からではなくて熱湯から炊くと、浸水時間飛ばして25分くらいで炊けちゃうので、すごく嬉しい。
蒸らしてる間におかず用意して、ワクワク。
ふっくら、つやつや、感動しちゃう":*.;"".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*."";.*: "
こんなに食べるつもりなかったのに…あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚Д゚lll)
古いお米は、はちみつを少し(私は2合に小さじ1/2くらい)入れると、甘みが戻ってウマーです。
そんな訳で、秋を満喫中。
月見団子の準備を忘れるという痛恨のミス!!
でも、20時13分が正確な満月の時刻ということで、ハラハラして待つ。
こちらは20時前。

設定は、1/125 F8.3
念のためメモ。
この辺りから20時16分頃。




なかなか、うまく撮れたかなと思います。
三脚がなかった為に、腕がプルプルし通し(笑)
シャッターの瞬間にブレるので、物干しざおに寄りかかって必死。
家のベランダから、十分撮れたけど、ぶらっと河原に行くも、イマイチ。
家で十分っしたー。
ついでに、ローソンでからあげくんのゆずこしょうを買って帰る。
んまー。♪~(^ε^( )
そうそう、新米の季節なので、古いお米をすっ飛ばして、ちょっと新米食べちゃった…。
お米はいつも、実家から、持って帰る。
お友達の農家さんから頂いてるんやけど、めっちゃ美味しいのです。
特に新米はたまらんのです。
最近、ルクルーゼでご飯を炊くのがブーム。
水からではなくて熱湯から炊くと、浸水時間飛ばして25分くらいで炊けちゃうので、すごく嬉しい。
蒸らしてる間におかず用意して、ワクワク。
ふっくら、つやつや、感動しちゃう":*.;"".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*."";.*: "
こんなに食べるつもりなかったのに…あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚Д゚lll)
古いお米は、はちみつを少し(私は2合に小さじ1/2くらい)入れると、甘みが戻ってウマーです。
そんな訳で、秋を満喫中。
スポンサーサイト