春の嵐。
昨日は、RAGに行こうと思っていたの。
でも、行けませんでした。
うまく説明できないのだけど、少し調子がよくなく、行けなかった自分にさらに落ち込む悪循環。
会いたい人がいるのに、どうしても行けなかった。
チャリティーやから行きたかったのに。
ちえん、ごめん…。
小声vol.3、間もなく発送です。
季節柄、メガネで鼻声です、すいません。
そして、日曜あたりから、vol.4を出品しようと思います。
あぁ、この回をこの時期に間に合わせられて、良かった(笑)
…ていう内容です。
私は曲を覚えたりするのが遅い。
1回聴いたらすぐ覚えられる、とかいう天才エピソードに真剣に憧れてる人間です。
音楽やってない人でもいるでしょ?CMすぐ覚えたりできる人。
すごいよねぇ。
私はほんとに凡人です。
聴くし、譜面見るし、鍵盤弾かないと覚えられない。
さらに、“理解”しないと全然入ってこない。
すっと分かる瞬間があるのですけど、そこまでが長くて、ほんとに才能ないわと思う(;_:)
“理解”にかける時間が長い…。理解さえすれば、自然に唄えるし、弾けるんだよなぁ。
そんなわけで、いつもお待たせしてすいませんm(__)m
春の嵐が吹いて、寒いような、暖かいような、何を着たらいいか分からない毎日ですが、皆さん、お体に気を付けて。
でも、行けませんでした。
うまく説明できないのだけど、少し調子がよくなく、行けなかった自分にさらに落ち込む悪循環。
会いたい人がいるのに、どうしても行けなかった。
チャリティーやから行きたかったのに。
ちえん、ごめん…。
小声vol.3、間もなく発送です。
季節柄、メガネで鼻声です、すいません。
そして、日曜あたりから、vol.4を出品しようと思います。
あぁ、この回をこの時期に間に合わせられて、良かった(笑)
…ていう内容です。
私は曲を覚えたりするのが遅い。
1回聴いたらすぐ覚えられる、とかいう天才エピソードに真剣に憧れてる人間です。
音楽やってない人でもいるでしょ?CMすぐ覚えたりできる人。
すごいよねぇ。
私はほんとに凡人です。
聴くし、譜面見るし、鍵盤弾かないと覚えられない。
さらに、“理解”しないと全然入ってこない。
すっと分かる瞬間があるのですけど、そこまでが長くて、ほんとに才能ないわと思う(;_:)
“理解”にかける時間が長い…。理解さえすれば、自然に唄えるし、弾けるんだよなぁ。
そんなわけで、いつもお待たせしてすいませんm(__)m
春の嵐が吹いて、寒いような、暖かいような、何を着たらいいか分からない毎日ですが、皆さん、お体に気を付けて。
スポンサーサイト