参りましたね。
ゆるりゆるりと、ラストコゴエ制作中です。
相変わらず、お待たせしてしまってごめんなさい。
お気に入りのドラ様のグラスが割れたり、ひまわりのタオルがなくなったり、思いがけず失うことが続いて、そんな大そうなことでもないのに、まぁまぁ落ち込んだりしている今日この頃。
ナンシー関の作品展に行って、少し癒された…(笑)
2枚爪も、古いやつがとれたし。
しかし。
思いがけずと言えば。
今回のお題の曲の中に、彼の曲がありましたね(^_^;)
ASKAさんね…。
まぁ思いがけずも何も、去年から噂になっていたのに、マークされてるのは分かっているはずなのに、それでもやめられなかったのだなぁと思うねぇ。
私が音楽を始めたころに、お師匠様方から、「倫理的な意味でなく、ただ捕まるから葉っぱや薬はやるな」と言われたものでした。
よく、大麻なんかよりはタバコの方がずっと依存性もあるし体に悪い、なんて言われてたけれど、そんなことは関係なく、捕まるのだからやってはいかんという話。覚醒剤は、別次元でっしゃろ。
私たちが好きな60~70年代の音楽は、ドラッグ混みのカルチャーで、切っても切り離せないモノだったので、うっかりするとそれにまで憧れてしまって、手を出してしまいそうなモノではある。
私は田舎者なので、そんなモノ怖くて怖くて。
ただ、たったの一度も、誘惑なんかもなかったわ。
ミュージシャンはすぐにあやしまれるけど、私の場合は人生の中で一度もお目にかかった事なし。
唄って、お酒飲んで、お客さんの顔見てたら、十分にハイになれたしな。
話はそれましたけど。
ASKAさんの曲、どうしても唄いたくて、なので、変更なし。
擁護するわけでもなんでもないけど、天才の苦悩は計り知れません…。
でも。
うちのおとんがいつも言う。
「ならぬことはなりませぬ。」
相変わらず、お待たせしてしまってごめんなさい。
お気に入りのドラ様のグラスが割れたり、ひまわりのタオルがなくなったり、思いがけず失うことが続いて、そんな大そうなことでもないのに、まぁまぁ落ち込んだりしている今日この頃。
ナンシー関の作品展に行って、少し癒された…(笑)
2枚爪も、古いやつがとれたし。
しかし。
思いがけずと言えば。
今回のお題の曲の中に、彼の曲がありましたね(^_^;)
ASKAさんね…。
まぁ思いがけずも何も、去年から噂になっていたのに、マークされてるのは分かっているはずなのに、それでもやめられなかったのだなぁと思うねぇ。
私が音楽を始めたころに、お師匠様方から、「倫理的な意味でなく、ただ捕まるから葉っぱや薬はやるな」と言われたものでした。
よく、大麻なんかよりはタバコの方がずっと依存性もあるし体に悪い、なんて言われてたけれど、そんなことは関係なく、捕まるのだからやってはいかんという話。覚醒剤は、別次元でっしゃろ。
私たちが好きな60~70年代の音楽は、ドラッグ混みのカルチャーで、切っても切り離せないモノだったので、うっかりするとそれにまで憧れてしまって、手を出してしまいそうなモノではある。
私は田舎者なので、そんなモノ怖くて怖くて。
ただ、たったの一度も、誘惑なんかもなかったわ。
ミュージシャンはすぐにあやしまれるけど、私の場合は人生の中で一度もお目にかかった事なし。
唄って、お酒飲んで、お客さんの顔見てたら、十分にハイになれたしな。
話はそれましたけど。
ASKAさんの曲、どうしても唄いたくて、なので、変更なし。
擁護するわけでもなんでもないけど、天才の苦悩は計り知れません…。
でも。
うちのおとんがいつも言う。
「ならぬことはなりませぬ。」
スポンサーサイト