充足感
10月1日のセットリストがとても美しく、リハーサルをしながらうっとり。
メロディーに歌詞が乗って、しずしずとメロディーが躍動しだすことに胸が熱くなる。
今回は今までと違って、この日のことをイメージして書いた曲も多く、ストレートな曲が目立ちます(笑)
とはいえ、皆さんに伝わるかちょびっと不安な作品もあり、気張らず、皆さんと対話しながらのライブにしたいと思います!
私の声はずいぶん歳をとったなぁとしみじみ思うのですが、ちっとも嫌いじゃないなぁとも思います。
ようやく、少しですが優しさが滲んできたような…。いや、まだまだか(笑)
リハーサル後に、もってぃと少しお酒を飲み、帰りの電車の中で録音した音源を聴いていたら胸がいっぱいになってしまった。
どんな風に皆さんの心に届くのか、不安です。
「不安ですが、期待の方が勝ってます!」とか、普通は言うんだろうけど、ただただ不安です(笑)
それでも今は少しでも長く、自分の声ともってぃのギターを聴いていたくて、遠回りして歩いて帰るという…。
あぁ、気持ち良い。
メロディーに歌詞が乗って、しずしずとメロディーが躍動しだすことに胸が熱くなる。
今回は今までと違って、この日のことをイメージして書いた曲も多く、ストレートな曲が目立ちます(笑)
とはいえ、皆さんに伝わるかちょびっと不安な作品もあり、気張らず、皆さんと対話しながらのライブにしたいと思います!
私の声はずいぶん歳をとったなぁとしみじみ思うのですが、ちっとも嫌いじゃないなぁとも思います。
ようやく、少しですが優しさが滲んできたような…。いや、まだまだか(笑)
リハーサル後に、もってぃと少しお酒を飲み、帰りの電車の中で録音した音源を聴いていたら胸がいっぱいになってしまった。
どんな風に皆さんの心に届くのか、不安です。
「不安ですが、期待の方が勝ってます!」とか、普通は言うんだろうけど、ただただ不安です(笑)
それでも今は少しでも長く、自分の声ともってぃのギターを聴いていたくて、遠回りして歩いて帰るという…。
あぁ、気持ち良い。
スポンサーサイト