fc2ブログ
プロフィール

アヤヲ

Author:アヤヲ
アヤヲ。

三重県伊賀市出身。
ヴォーカリスト、シンガーソングライター。

2007年「Gulliver Get」でメジャーデビュー。
2011年に解散、休養期間を経てソロ活動を開始。
2018年11月24日 『ひとりごと』
2019年4月17日『39~homework~REC at RAG』

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来てくれたひと。
今、いる人。
現在の閲覧者数:

嬉しいことと悲しいこと。

DSCN0360.jpg DSCN0365.jpg

カロライナジャスミンが、ようやく咲きました。

つぼみのまま落ちてしまう子たちもたくさん居て、悲しいのですが( T_T)

それでも、咲いてくれた子たちは、すごく良い香りがして、とても嬉しいです。
カロライナジャスミンは、ジャスミンという名ではありますが、ジャスミンではないらしい。
なので、ジャスミンほど香りはきつくないというか、くどくない印象。
私はどちらも好きですけどね。

一方、カモミールやラベンダーが葉は青々しているにも関わらず、まったく咲きません( TДT)
マンションだし、日当たりが良くないのも原因かなぁとは思いますが、なんとか頑張ってほしい!!
何を育てても、だいたい遅めなのは、日当たりのせいかなぁと思っています。
がんばれ~!!

アイビーはどんどん伸びてま~す。手のかからん子です。

室内のガジュマルは絶好調!!新芽モリモリ。めちゃくちゃ可愛いです(*´ -`)
ワイルドベリーも良い感じ。楽しみです。

悩みの種はワイヤープランツ…。買ってきてから、短期間でどんどん葉を落としてしまいます…。
なので、剪定しまくったら、あまりにも悲しい姿になってしまった( ̄ロ ̄lll)
新しい葉が育たない…。とにかく水を切らすな!!らしいので、土が乾いたらマメに水やりしているのに!!

「水やり3年(5年)」とも言われるらしく、ただ水をやる行為と侮るなかれ、奥が深い。

今日は園芸トークでした。

スポンサーサイト



次へ

可愛いお花~^^
カロライナジャスミンって初めて見ました。
明るくて綺麗な黄色ですね~。
黄色のお花って良いですよね~。

カモミール、うちも遅いけど、ようやく蕾らしきものが上がってきました。嬉しいな。

水やりって難しいですよね。
モノによっては水あまりいらないって子やたっぷり水下さいな子もいて。
園芸奥深いです。

そうそう!!

そうなんですよね!!

今まではどちらかというと、お水をあげすぎたり、構いすぎたりしてるのかなぁって思ったんですけど、よくよく調べてみると、全然たっぷり水やりしてなかったんです。

ごめんね~って言いながら、毎日たっぷりお水あげたり、土をぎゅうぎゅう押して、あげるのをやめたりしています。

早くラベンダーとカモミール、咲かないかな~。

頑張って!!

ワイヤープランツ復活すると良いですね!頑張って!!
カモミールとラベンダー、咲いたらまた写真載せて下さいね。楽しみにしています♪
私はハーブまだ始めたばかりで、ラベンダーは最近お友達から枝を貰って挿し木に挑戦しているところです。挿し木に成功したら来年咲いてくれるかしら?と、楽しみにしています。
ハーブ、ハマりそう~^^*
非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR