アンチ巨人で32年。
物心ついたときには、六甲おろしを唄えるようになっていて、どこかで行われていた日本一の祝勝パーティーに連れて行かれ、にも関わらずなぜか小学生の頃にはヤクルトファンになっていたものの、アンチ巨人だけは変わらずに今まで育って参りました。
巨人=悪、という恐ろしい方程式を叩き込まれまして、何が悪なのかも分からず(笑)
それでも、アンチ巨人をうたう父や関西の人たちのイキイキしている様が、なんか好きでした。
全力でやりあえるライバルがいるというのは、ほんまに幸せなんやろなぁ!!
…と、今になって思う。
嫌いなわけではないんやろなぁ。
おとんは猛反対するやろうけど(笑)
そもそも、こういう風に分析すること自体が野暮ったい気がするくらいに。
いやいや、なんだかんだで感動してしまったのですよ。
国民栄誉賞の長嶋茂雄さんと松井秀喜さんのセレモニーに、感動してしまいました。
松井氏も、どんな人物かも良くわからず、好きではなかったのですが。
めっちゃええ奴やん!!!めっちゃ優しいし、賢いやん!!
ほんで、長嶋氏に泣けました( TДT)
心を込めてしゃべっておられ、プロフェッショナルとはこういう人の事を言うのだなぁ、と。
喜寿とは思えない鍛えられたお体にも驚きました。
お揃いのスーツも素敵やった。
授賞式も始球式もその後の会見も、とても明るくて優しくて感動的な空間でした。
稀に見る、皆が幸せな気持ちになるものだった気がします。
そして、安倍総理大臣がアンチ巨人でヤクルトファンだというところも好感度高し(笑)
ふと、私の大好きな野村監督はどう思っておられるのかしら?と考えておりました。
ノムさんは常に、太陽のような長嶋氏と自分を比べておられたし、比べるといえども全く卑屈さを感じさせないところが好きだったんやけど…と夜のスポーツニュースに出ておられまして!!
お祝いコメントの前に、長嶋氏の回復を喜ぶコメントをされて、涙(*ToT)
ノムさんの着てらしたスーツが、長嶋松井両氏のものにあわせてコーディネートされていたような気がするんやけど、気のせいかな?
それにまた、感動していた私でした。
いやぁ、ライバルが切磋琢磨するって、大事なんですね~。
巨人=悪、という恐ろしい方程式を叩き込まれまして、何が悪なのかも分からず(笑)
それでも、アンチ巨人をうたう父や関西の人たちのイキイキしている様が、なんか好きでした。
全力でやりあえるライバルがいるというのは、ほんまに幸せなんやろなぁ!!
…と、今になって思う。
嫌いなわけではないんやろなぁ。
おとんは猛反対するやろうけど(笑)
そもそも、こういう風に分析すること自体が野暮ったい気がするくらいに。
いやいや、なんだかんだで感動してしまったのですよ。
国民栄誉賞の長嶋茂雄さんと松井秀喜さんのセレモニーに、感動してしまいました。
松井氏も、どんな人物かも良くわからず、好きではなかったのですが。
めっちゃええ奴やん!!!めっちゃ優しいし、賢いやん!!
ほんで、長嶋氏に泣けました( TДT)
心を込めてしゃべっておられ、プロフェッショナルとはこういう人の事を言うのだなぁ、と。
喜寿とは思えない鍛えられたお体にも驚きました。
お揃いのスーツも素敵やった。
授賞式も始球式もその後の会見も、とても明るくて優しくて感動的な空間でした。
稀に見る、皆が幸せな気持ちになるものだった気がします。
そして、安倍総理大臣がアンチ巨人でヤクルトファンだというところも好感度高し(笑)
ふと、私の大好きな野村監督はどう思っておられるのかしら?と考えておりました。
ノムさんは常に、太陽のような長嶋氏と自分を比べておられたし、比べるといえども全く卑屈さを感じさせないところが好きだったんやけど…と夜のスポーツニュースに出ておられまして!!
お祝いコメントの前に、長嶋氏の回復を喜ぶコメントをされて、涙(*ToT)
ノムさんの着てらしたスーツが、長嶋松井両氏のものにあわせてコーディネートされていたような気がするんやけど、気のせいかな?
それにまた、感動していた私でした。
いやぁ、ライバルが切磋琢磨するって、大事なんですね~。
スポンサーサイト